最新エントリ配信 |
お客様のお声から祭り木札の
超特大サイズを作りました。
なんとサイズは80×40×8mmとかなりでかい。
素材は山桜(やまざくら)を使用しておりますので
反りや木目が少なく耐久性にも優れており
見た目は延寿(えんじゅ)に近いですが
彫ると柘植のように綺麗でこげ茶色が
ハッキリしているので文字は目立ちます。



お値段は片面5,980円(税込)両面6,980円(税込)
現在のところ特注商品の為、ホームページには
掲載されておりませんのでご希望の方は
ご面倒をお掛けいたしますが仮カートで
「特大サイズ黒檀」からご注文下さいませ。
また表面と裏面和柄のデザインが異なりますので
下記デザイン番号をご記入下さいませ。
【表柄デザイン】

【裏面デザイン】 ※梵字と守り本尊デザインは同じです。
 
【ネックレス紐】 ※5種類からとなります。

自動配信メール後に超特大「山桜」に訂正いたしました
ご注文書をご案内させて頂きます。
ご不明な点などお気軽にお問合せ下さいませ。
【お問い合わせ先】 電話:076-229-7918 メール:info@horihime.com
|
|
今年も残り少ないですがまだまだ
喧嘩札のご注文に追われております。
その中でまたまた自慢したくなる
喧嘩札のご注文がございましたので
ご紹介させて頂きます。
 レッドラメに枠のみシルバーラメとは
一見、派手になると思いますが
それどころか!渋く仕上がり
お客様の硬派な意思を感じます。

さらに裏面は家紋を2個入れ・指し札を
短冊に代えて桜を入れるとは
カッコよすぎですよ〜
この絶妙なバランスは凄過ぎです。
これだけの素敵な喧嘩札を
「自慢しないのはもったいない」と思い
発送後にお客様に写真を頂戴致しました。M県のS様ありがとうございました。
|
|
毎年、ご注文を頂いているお客様の
喧嘩札ですが「超!かっこいい」ので
ご承諾を頂きまして掲載いたしました。

表面はオリジナル柄で家紋の絶妙な位置や書体のせいか?

通常の延寿・特大サイズが
迫力のあまり大きく見えます。
また書体ですが一見「さむらい文字」に
見えますが「持ち込み書体」です。
裏面も持ち込み柄です。

全てがカッコいいので自慢しちゃいました。 神戸市のK様 ありがとうございました。 ★持ち込み柄は1画像につき500円の追加料金が掛かります。
|
|
お客様のお声から書体を増やしました.
「籠文字」と「侍文字」です。
迷う方はこちらを参考にして下さい。
    
|
|
|
最新のブログ
ブログ カレンダー
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
投稿者別エントリ
アーカイブ
最近のコメント(更新順)
最近のトラックバック
|